GW前の思い思いなおっさんずキャンプ in 南光 -後編-
2022/4/23-24 思い思いに焚き火、好きなときに食事のおっさんずキャンプ。続きです。 ここまでのお話は・・・・GW前の思い思いなおっさんずキャンプin南光-前編- やがて日が暮れて、 焚火で夜ラー 他愛もない話をしながら焚き火。 枝豆のぺぺロンチーノをつま […]
息子からファミキャン卒業宣言を突きつけられ、そろそろソロキャン?という流れになりながらも、でもまだファミキャンも!!ともがくオヤジのキャンプブログ
2022/4/23-24 思い思いに焚き火、好きなときに食事のおっさんずキャンプ。続きです。 ここまでのお話は・・・・GW前の思い思いなおっさんずキャンプin南光-前編- やがて日が暮れて、 焚火で夜ラー 他愛もない話をしながら焚き火。 枝豆のぺぺロンチーノをつま […]
2022/4/23-24 4人集まるけど、挨拶して設営して乾杯の後は思い思いに焚き火、好きなときに食事。 そんなオヤジキャンプもこのメンバーで恒例化して何回目でしょ。去年の秋の開催には自分は参加できなかったので1年ぶりになるのかな? 4人ソロキャンプin南光自然観 […]
2022/4/2-3 昨年の桜のシーズンには4/10に南光自然観察村に行ったのですが、完全な葉桜の中でのキャンプでした。 そこで、今年はお花見キャンプしたいな〜って、早目に計画して3月最終週と4月1週目の土日の予約争奪戦に参戦!するも・・・ あえなく撃沈(> […]
2022/2/11-12 真冬のハイマート佐仲でのファミキャンのつづき。 前回のお話はこちら・ハイマート佐仲でワカサギ釣り初体験! フライドポテトやら軟骨のガーリック焼きやらとん平焼きやら おつまみ色々いただいているうちにあたりは暗くなり、お酒も捗り・・・ この後 […]
2022/2/11-12 4年振り?のハイマート佐仲。初めて来たのは8年前。その頃から人気のキャンプ場でしたが、もう最近ではちょっとやそっとじゃ予約が取れなくなってますね〜(><;) そんなある日HPを見ていたらわずかに空きが! 1年の中で一番寒い時期 […]
2021/12/18-19 2021年のラストキャンプちいさな森キャンプ村でのオヤジソログルのつづき。 前回のお話はこちら・月明かりの下で牡蠣を喰らう2021ラストキャンプ 絶妙な距離感で付かず離れず。ひとりで焚き火に集中したりもするけど顔を上げればそこには仲間が […]
2021/12/18-19 2021年のラストキャンプはまったり焚火好きのオヤジでソログル。 兵庫県加東市のちいさな森キャンプ村へ。昨年も秋にここに来た3人です。 ここ1週間でめっきり冬の寒さとなり昨年の10月末の秋の雰囲気とは違うんだろうなぁ。 前日に初雪が降っ […]
2021/4/10-11 tsuneの2021年キャンプ開幕戦の続き! 前回のお話はコチラ・2021/4/14/2021年の開幕は南光自然観察村から 程よい距離感でソーシャルディスタンス。それぞれが思い思いに焚き火をしながら、まったりとした時間は過ぎていきます。 […]