マルチカモなキャンプチェア、ええカモ!
楽天市場にOneTigrisのショップがオープンするということで、商品ラインナップを眺めていると・・・ これは!! というチェアを見つけてしまいました! 憧れていたヘリノックスのタクティカルチェアはお高くて手が出ませんが、ルックス的にそんな気分を味わえるのではっ! […]
息子からファミキャン卒業宣言を突きつけられ、そろそろソロキャン?という流れになりながらも、でもまだファミキャンも!!ともがくオヤジのキャンプブログ
楽天市場にOneTigrisのショップがオープンするということで、商品ラインナップを眺めていると・・・ これは!! というチェアを見つけてしまいました! 憧れていたヘリノックスのタクティカルチェアはお高くて手が出ませんが、ルックス的にそんな気分を味わえるのではっ! […]
エアマット、インフレーターマットを体験してファミキャン数年目にワンアクション重視でキャプスタのウレタンマットにたどり着いたわが家でしたが、 冬キャンに行くようになってクッションだけではなくもうちょっと高機能のマットが欲しくなり・・・ そうなると、サーマレストのマッ […]
キャンプを初めてすぐの頃だったかなぁ。 キャンプサイトにキッチンつくって料理するスタイルに憧れてツーバーナー購入したんですよね〜。 ——キャンパー誰もが通る道?ですよね? それが徐々に、なんか大袈裟よな?って感じになってSOTOのST-31 […]
tsuneの愛用ランタンはフュアハンドのハリケーンランタン276ジンクとブラックです。 オイルランタンとも呼ばれる灯油やパラフィンオイルを燃料に灯す揺らめく炎が美しいランタンです。 この雰囲気が気に入って使っているので焚き火のほとりで手元を照らしてくれれば明るさは […]
KEENといえば、街履きもできるオシャレなサンダルを何年か前に買ったことがあるのですが、今回ゲットしたのはハイキングシューズ。 最近のtsuneは日常に歩くことを積極的に取り入れているので、街でもハイキングでも履けるコイツはナイスなシューズです! KEEN NXI […]
ユニフレームの焚火テーブル。 わが家のキャンプギアの現役の中では最年長かも!? 脚の部分につけるアンダートレイを作ったり、マグネットでワンタッチハンガーを取り付けたり、ネジ式でハンガーを取り付けたり・・・今まで色々とカスタマイズしてきました。 そして今回はとうとう […]
しばらくやっていなかったのですが、キャンプ予定がないと、何か作りたくなっちゃう!キャンパーあるあるですね。 そして何かをやり始めると、あれもやろ!って感じで連鎖のDIYがw そんな感じで前からやろうと思いながら出来ていなかったDIYシリーズの続きです Whatno […]
100円均一のアイテムを使って小さいスパイスボックスを作りました! 久しぶりのDIY記事ですね。 何年か前に作ったファミ用のスパイスボックスは今でも大活躍しているのですが、ソロの時に持っていくのはちょっと仰々しく小さめのスパイスボックスがあったらいいなってね。 常 […]