UNDER-SKYのインフレータブルマット、ゲットだぜぇ!
- 2022.08.08
- キャンプギア
- UnderSky, インフレーターマット, インフレータブルマット, キャンプマット, クッション, ミリタリーデザイン, 極厚, 簡単設営

前からミリタリーな感じのロゴが
かっこいいなって思っていたキャンプブランド、
『UNDER-SKY』の1周年記念インスタキャンペーンで
なんと!インフレータブルマットが当選!
インスタに当選通知のDMが来て、
翌日には届いたという嬉しい出来事がありました!
これがまた今までtsuneが
使ったことのあるインフレーターマットよりも
高規格な商品だったので、紹介しちゃいまーす!
到着!

開封すると
『UNDER-SKY』ドカッと印字された
巾着タイプの収納袋にはいっていました。

今までtsuneが使ったことがある
インフレーターマットよりひと回り大きく感じます。
——思わず350mlの缶ビールをサイズ比較に置いてしまいましたw
早速バルブを開けて空気を入れてみます。
なんと約25秒で勝手に膨らむ!とのことですが、
それは2回目以降のお話。
初回は時間がかかります。
ただ待っているのもアレなんで・・・
仕上げの堅さ調節用のポンプバッグで、
新品のひっつきを剥がす感じで空気を入れていきました。

バルブにつないで・・・

空気を取り入れて、

その空気を注入します。
なかなか便利ですね。
足踏みポンプとかより早いです!
めっちゃ極厚やん!

完成!
これ、なかなかの厚みですよ?

8cmどころじゃない感じしますけど?www

頭の部分はさらに
2cmくらい高くなっています。

ポンプバッグ付属で好みの堅さに

インフレーターマットなので
バルブを開ければ勝手に膨らんでくれる
ってワケですが、
好みの堅さってありますよね?
その調節にこの付属のポンプバッグを
使うってことみたいですね。

息で追加の空気を入れてると、
容量が大きい分大変ですしね。
これはとても親切な付属品です。
ロゴがカッコええやない!

ドン!と入ったミリタリー感のある
このロゴもカッコイイですよね。
ええやん!ええやん!
気に入ってます!

これだけ厚みがあれば、
地熱などの影響も受けにくいし、
堅さの調整で寝心地もバツグンです!
【ブログランキングに参加しています】
それなりに面白かった、なかなか役に立つ情報だった、
そう思っていただけましたら、いいね感覚で投票いただけると喜びます


-
前の記事
夏休み前に夏を満喫できた in カルディア【完結編】 2022.08.02
-
次の記事
冬用シュラフ!モンベルのバロウバッグ#0をゲットだぜぇ! 2022.08.23